2階 現存する動物たち
和 名 |
英 名 |
学 名 |
カムチャッカ オオカミ |
Tundra wolf |
Canis lupus albus |
都会に住んでいると忘れがちだが、月の光はとても明るい。ここユーラシア大陸の東ではオオカミのなかでも大型の亜種であるカムチャッカオオカミが生息している。彼らはつがいを中心とした群で生活するが、群同士の無用な争いを避けるため、その縄張りを遠吠えによって主張する。
大型の哺乳類さえ食料とし、生態系の頂点にある彼らを、絶滅の縁に追いやろうとしたのは、他ならぬ人間である。
ワシントン条約で付属書2に記載されている。
主な参考文献
■ バリー・ロペス 1984『オオカミと人間』草思社
■ M.W.マクドナルド編 1986『動物大百科 第1巻』平凡社
■ 池田 啓編 1992 週刊朝日百科『動物たちの地球45』 朝日新聞社
■ ジム・ブランデンバーグ 1995『ブラザー・ウルフ』講談社
■ 今泉忠明・小宮輝之監修 2002 学研の大図鑑『世界絶滅危機動物』 学習研究社