2階 現存する動物たち

和   名 英   名 学   名
マウンテンゴリラ Mountain Gorilla Gorilla gorilla beringei

ゴリラ

 アフリカのビルンガ火山帯と呼ばれる山岳地帯。赤道付近とは言っても標高およそ3,000mのこの場所では、むしろ寒さを感じる。ここに暮らすマウンテンゴリラはすでに300頭以下とも言われるが、世界中の他のどの場所にも彼らの仲間は存在していない(動物園などで目にするのはローランドゴリラである)。10頭前後の家族で暮らし、成長した雄の背中は白銀に輝き”シルバーバック”と呼ばれる。偉大で優しい、家族のリーダーである。人間同士の戦争や密猟からも、どうか家族を守ってもらいたい。もちろん人間の愚行が終わるのが最良であるが。
 国際自然保護連合レッドデータブックの絶滅危惧種に指定され、ワシントン条約で付属書1に記載されている。

主な参考文献
■ NHK取材班編 1990『NHK地球ファミリー生きもの大紀行第5巻』日本放送出版協会
■ 西田利貞編 1992 週刊朝日百科『動物たちの地球44』 朝日新聞社
■ 今泉忠明・小宮輝之監修 2002 学研の大図鑑『世界絶滅危機動物』 学習研究社

前の展示  2階現生動物  次の展示
A.E.G自然史博物館 HOME・入り口 3階人類の歴史 2階現生動物 1階絶滅動物 地下1階館長室 地下2階工房 地下3階収蔵庫 別館八ヶ岳 別館ペット ミュージアムショップ

ブ ロ グ
ブログ
当ページ内の画像・文章等の著作権はすべて作者である藤森英二にあります。無断の転用等は禁止します。

メール
お問い合わせ、ご意見はメールにて。