2階 現存する動物たち
和 名 |
英 名 |
学 名 |
シロイルカ |
beluga |
Delphinapterus leucas |
海のオカリナとも言われるシロイルカ(ベルーガ)は、よく動く唇で多彩な音をかもし出す他、勢いよく水を吹き出す事も出来る。また頸の自由度も他の歯クジラ類と比べかなり高い。この器用な頭部で小魚や海底の甲殻類を捕らえるそうである。北米大陸やユーラシア大陸北部沿岸に住み、古くから人間の食料ともされてきた。
国際自然保護連合レッドデータブックの危急種に指定され、ワシントン条約で付属書2に記載されている。
主な参考文献
■ M.W.マクドナルド編 1986『動物大百科 第2巻』平凡社
■ 水口博也 1988 『クジラ・イルカ大百科』 TBSブリタニカ
■ 大隅清治編 1992 週刊朝日百科『動物たちの地球52』 朝日新聞社
■ 今泉忠明・小宮輝之監修 2002 学研の大図鑑『世界絶滅危機動物』 学習研究社