1階 絶滅した動物たち

和   名 英   名 学   名
ケサイ woolly rhinoceros Coelodonta antiquitatis

毛サイ

 第四紀、洪積世末期。繰り返し訪れた何度目かの氷期が終わろうとしているころ、額に2本の角を持ち、全身褐色の毛におおわれたケサイが、地吹雪の中に現れた。彼らはヨーロッパからユーラシア大陸の東にまで分布したが、サイやウマの仲間である奇蹄目はすでに衰退の道を歩んでいた。クロマニヨン人の描いた壁画にも彼らの姿が残されており、人類の足音は確実に近づいていた。

前の展示  1階絶滅動物  次の展示
A.E.G自然史博物館 HOME・入り口 3階人類の歴史 2階現生動物 1階絶滅動物 地下1階館長室 地下2階工房 地下3階収蔵庫 別館八ヶ岳 別館ペット ミュージアムショップ

ブ ロ グ
ブログ
当ページ内の画像・文章等の著作権はすべて作者である藤森英二にあります。無断の転用等は禁止します。

メール
お問い合わせ、ご意見はメールにて。