地下3階 模型収蔵庫

 
作 品 名スケール 大 き さ 完成年月
ケマンモスと人間 1/35 全長10cm 2020年1月

ケマンモス

ケマンモス

ケマンモス

ケマンモス

ケマンモス

ケマンモス

 足掛け5年もかかってしまいましたが、当初の目標通り、マンモスと人間を並べることが出来ました。
 設定としては、約28000年前のシベリヤ。雪解け時期に、ばったり出会ってしまったマンモスと人間という感じです。
 作り方としてはいつも通り。マンモスも人も地面もファンドで造形し、アクリル絵具で塗装。雪の表現には、重曹を使いました。
 マンモスについては資料がものすごく多いので、あまり嘘をつけません。それでも何か独自性を出したくて、風にたなびく毛並みを表現したかったのですが、これは失敗。力不足でした。色も悩みましたが、やや明るい感じに振ってみました。
 人間の方は、主にロシアの旧石器時代の遺跡遺物から要素を引き出しました。例えばバイカル湖に近いマリタやブレチ遺跡では、フードを被ったような牙製の人物像が出土しています。またやや地点が離れますが、手にしている槍は、スンギール遺跡で見られるマンモスの牙を真っ直ぐに加工したものを想定しています。それでも想像で補う部分は多く、反省点も多いです。
(2020.01.28記)

前の展示  地下3階収蔵庫  次の展示
A.E.G自然史博物館 HOME・入り口 3階人類の歴史 2階現生動物 1階絶滅動物 地下1階館長室 地下2階工房 地下3階収蔵庫 別館八ヶ岳 別館ペット ミュージアムショップ

ブ ロ グ
ブログ
当ページ内の画像・文章等の著作権はすべて作者である藤森英二にあります。無断の転用等は禁止します。

メール
お問い合わせ、ご意見はメールにて。