1階 絶滅した動物たち

和   名 英   名 学   名
ステラー海牛 Steller's sea cow Hydrodamalis gigas

ステラー海牛

 ここベーリング島付近で波に漂うのは、体長7mに達するステラー海牛である。これを1741年に紹介したロシア探検隊のG.W.ステラーは彼らの詳しい生態を観察した。それによると昆布を主食とし、海上に浮かぶ背中にはカモメが留まっていたという。しかしその後、人間による激しい狩りが始まり、1768年に最後の一頭が狩られ、絶滅してしまったとされる。今もベーリング海のどこかに、ひっそりと生きていて欲しいものであるが。

前の展示  1階絶滅動物
A.E.G自然史博物館 HOME・入り口 3階人類の歴史 2階現生動物 1階絶滅動物 地下1階館長室 地下2階工房 地下3階収蔵庫 別館八ヶ岳 別館ペット ミュージアムショップ

ブ ロ グ
ブログ
当ページ内の画像・文章等の著作権はすべて作者である藤森英二にあります。無断の転用等は禁止します。

メール
お問い合わせ、ご意見はメールにて。