地下3階 模型収蔵庫

 
作 品 名スケール 大 き さ 完成年月
ケラトサウルス 1/35 頭から尾まで20cm 2001年5月

ケラトサウルス
ケラトサウルス

 比較的メジャーな恐竜ですが、頭部の突起以外にも、長い後肢や巨大な歯など、おもしろい特徴が多いようです。
 また、やや原始的な獣脚類で、作った当時はまさかここにまで羽毛の可能性は想定されず、歯も隠れていませんが、それも普通の復元でした、よね。
 さらに、グレゴリー・ポールを神と崇めていた頃(今でも好きですが)の作品ですから、彼の復元骨格図を素直にトレースしたつもりです。そのためもあってか、前から見るととても「薄い」です。
 製作した当時は「今回は小さく造ったので、頭部の細工など、不完全燃焼になってしまいました。大きなアロサウルスでも造ってリベンジしたいです」と書いていましたが、今見ると、結構真面目にウロコとか作ってますね(笑)。
(2014.04.13 記)

前の展示  地下3階収蔵庫  次の展示
A.E.G自然史博物館 HOME・入り口 3階人類の歴史 2階現生動物 1階絶滅動物 地下1階館長室 地下2階工房 地下3階収蔵庫 別館八ヶ岳 別館ペット ミュージアムショップ

ブ ロ グ
ブログ
当ページ内の画像・文章等の著作権はすべて作者である藤森英二にあります。無断の転用等は禁止します。

メール
お問い合わせ、ご意見はメールにて。